私は、パートで事務の仕事をしている40代の既婚女性。
私は以前、友人から誘われた出来事はマルチ商法でとても嫌な思いをした上、
商品を買い取ることになった経験をしたのでその時の事をまとめる。
私は学生時代からの付き合いのある友人や、
その他ママ友、元職場の友人、現在の職場で親しくなった友人もいるため比較的友人の数は多いほうだった。
その分、交際費はかかる。
母親に、お金を使いすぎないようにとこの年でも言われるという。
学生時代の友人は中学、高校の同窓会を2年に1度ペースで行い地元の友人とも細く長くつながっていた。
ある日、高校の同窓会で再会した友人から連絡が来た。
個人的なメールは初めてだったから嬉しかった。
メールには、先日の飲み会で、
席が離れていて話せなかったから残念だったというような内容が書かれていた。
彼女は、私の子どもと同じ年だったこともあり、進路のこと等個人的に興味があった。
私自身、ゆっくり話が出来なくて残念だと伝えると、
お互い近くの県に住んでいたことから、一度都内で会う流れになった。
それが、実現したのは彼女がメールをくれてから2週間経過した。
週末は帰宅が遅くなっても大丈夫な日を選んで再会した。
やっぱり同級生と再会して話すのは時が戻ったかのように楽しかった。
その時、彼女が今どんな仕事をしているのか教えてもらった。
健康器具や健康食品を扱う仕事に勤めていると名刺をくれた。
何だか、昔の彼女からは想像つかないくらい仕事に意欲的で、熱く語っていた。
また、都内で彼女の会社の講演をしているようで、
商品の展示やサンプルの配布もあるから是非来てほしいと言われた。
私の子どもも彼女の子どももスポーツをしていたことから、
「成長期やスポーツをしている子どもに是非飲んでもらいたい商品を沢山扱っているよ~!」
と言うので、興味が沸いた。
その後、時折彼女から連絡が入り熱心に講演を押してくるから、
一度伺うことに。都内の某ホテルの会議室で講演があり、
途中「あれっ…これって…??」と不安が頭をよぎった。
話が進むにつれその不安が確信へ変わった。
これはマルチ商法だった…。
確かにその会社の健康器具や健康食品で元気になった人もいるかもしれない。
私の中で疑問だらけで、この講演が終わったら失礼しようと思っていた。
講演は過剰な演出や、その商品を使った人が劇的に健康になったと体験談を語り、涙を流していた。
その時、もしかしてここに来ている人は私を含めて数名なのかもしれない。
(他はサクラ)と思い始めた。
出来たら、途中退出したかったが彼女の顔を潰さずに失礼しようと考えた。
講演は1時間半くらい続き、やっと帰れると思った瞬間…振り向くと後ろにお茶が準備されている。
見事に予感が的中し、おまけに支部長に紹介してほしい友人に言われ断れなかった。
支部長と彼女と私の3人テーブルに座り、他にも3人で座っているテーブルは全部で5箇所あった。
そこで私は今回5人がターゲットにされていると知った。
支部長は
「今、商品を購入すると、凄く得で、グループは支部長と同じになれるので、
今後あなたの友人や知り合いの方が
この商品を良いと言ってくれた場合は新規会員の倍はポイントがつきます。」
と話していた。
このとき、マルチ商法だと確信した。
少し顔に出して明らかに嫌な雰囲気を出したが、支部長と友人はお構いなし。どんどん話を進めていく。
今なら、器具もサプリも20%引きで購入出来ると言われ、このままでは帰れないと思った。
私は、ビタミンサプリメントを数種類購入する手続きをして帰る方向へと持ち込んだ。
結局、その場はそれで終わらせたが、友人が今日来てくれたいお礼がしたいと、
駅中のカフェでお茶だけご馳走させてと強調され仕方なく、カフェへ行った。相当私は頭にきていた。
しかし、彼女はそのカフェでも悪びれることなく、会社や商品の良さについて語りつくしていった。
「もう学生時代の彼女ではないんだな。」
これが私の講演会に出席した後の印象だった。家に帰ると急に冷静になって、
仕方なく購入したサプリメントを後日振り込んだ。
もうこんなことに無駄なお金を出費したくなかったから、
私は、サプリメントが合わなく、
元々興味もさほど無かったから今後の連絡を控えてほしいという旨をはっきり伝えた。
それからは、一切連絡は無かった。きっと私の他の同級生に連絡してるのかな。
サプリメント代47000円は、私にとって痛い出費だった。
なにより一番悲しかったのは、昔の友人にマルチ商法に誘われたという事が悲しかった。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。