
■ネット上に存在する悪質な情報商材で
今ではインターネットを利用すれば、たくさんの情報サイトを見ることができますし、ほしい情報をすぐに入手することができます。
私もインターネットユーザーとして、ネットでできるビジネスを探していました。
副業として自宅でも空いている時間に何かできれば助かりますし、ネット収入を得るために在宅ワークを探すことにしたのです。
しかし、思うようにいい仕事が見つからず、何日も時間が経過していました。
そんなある日、とあるサイトにあったのが、「自宅で簡単に50万円稼ぐ方法」というものでした。私はそれに興味を持ったのです。
最初はそんなうまい話があるわけないと思っていましたが、サイトにはこれまでに稼いだという人のモザイク入りの顔写真などが掲載されていましたし、ある程度信用できそうなサイトに見えました。
そこで、私も情報商材を購入してビジネスをしてみようと思いました。
今考えてみればやはり、それは大きな間違いだったのです。情報商材にはもちろんためになる有益な情報もあるのですが、多くの商材があまり役に立たないようなありきたりな物です。
私もそのほとんど役に立たないような情報商材を買ってしまいましたね。
しかも、値段がかなり高く、情報商材とその他の雑費などで10万円ほどかかってしまったのです。
ネットで稼ぐどころか、逆に始めるまでに10万円もかかってしまったら大損ですよね?
そのこともあって、最初にお金を請求してくるようなサイトや、何かを買わすようなサイトは相当な注意が必要ではないでしょうか。
私も以前は今ほどネット事情にも精通していませんでしたし、軽い気持ちでネットビジネスに挑戦してみようという考えでした。
今考えればそんなおいしい話はなかなかないですし、誰でも簡単に自宅で50万円稼げるなら働く人がいなくなります。
プラス思考に考えればまだ10万円ほどで済んでよかったのかもしれません。
中には騙されて100万円以上の高額なお金をパーにしてしまった人も少なくありませんよね?
そういう意味ではまだ金額が少なかったのはいい勉強と思ってあきらめるのも大事かもしれないでしょう。
ネット上にはたくさんの詐欺まがいのサイトも存在していますし、それに騙されて高額な契約を結んでしまったり、何か余計な物を買わされた人も大勢いるのです。
そのことをもっと考えるのが大事なので、いかにネットの口コミサイトなどを利用して、詐欺サイトに騙されないようにするかが肝心ではないでしょうか。
現在では怪しいサイトがあればすぐにSNSや口コミサイト、2ちゃんねるなどでわかります。
それらで情報提供をするのもいいでしょうし、ちょっとでも怪しい点があればよく考えるのが大切ですね。
■甘い話はそうありません
インターネットを毎日利用していると、中にはすごく怪しげな広告だったり、詐欺サイトも見つかりますよね?
それらっていかにも私たちが食いつきそうなワードで攻めてきます。
例えばこんな感じのワードです。
「自宅で簡単ビジネス 誰でも報酬100万円以上」
など記載されているもの。
当たり前ですが、そんな甘い話は滅多にありませんし、家でもそんな大金を楽々稼げるなら真面目に働くのがバカらしいですよね。
それでも騙される人がいるために、ついついそれに申し込んでしまったり、メールの送信をしてしまうのです。
私もそれに騙されてメールを送信し、大量の迷惑メールをもらったことがあります。
そして、仕事を始めるにあたり手数料や備品の購入として30万円つぎ込んでしまいました。
当然、それを購入しても仕事なんて発生しませんでしたし、報酬も0円でした。
普通に考えればわかりそうなことでしたが、少し前の私は簡単な口車にも騙されてしまうくらいでしたね。
もちろんもうそのお金は戻ってきませんし、疑わなかった自分が悪いのですが、世の中には多くの詐欺ビジネスがあることを改めて考えさせられました。
ネットは普通に利用していればとてもありがたい物ですし、正しい使い方ならすごく有益な情報を私たちにたくさん与えてくれます。
しかしながら、間違った使い方をしたり、詐欺を見破れない人が軽率に利用すれば、それはとても危険なことなのかもしれません。
便利なネット時代なので、おそらくほとんどの人々がインターネットを利用しているでしょう。
そのため、できるだけ詐欺に引っかからないような目と、少しでも変だと感じたらすぐに調べることも備えておくのが重要だと思います。
残念ながら、世の中からこういった詐欺行為がなくなることはないですし、インターネット上なら多くの詐欺ビジネスが行われているのです。
誰でも簡単にアクセスできてしまうために、間違った使用方法をすれば、詐欺にあう可能性が極めて高くなるでしょう。
私も詐欺にあったことがあるために、これからは不審な点があれば常に警戒心を持って利用していきたいと思います。
ネット上には危険性がいっぱいあるのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。